オーダー枕を作りに来てくれたジェフィー、
5種類の枕の中材から「やや柔らかめ」を選んでもらったので、
続いて計測に進みました。
まずは横向きで寝た時の高さを、側頭部、首、肩の3点で測ります。
次に仰向き寝用の計測。
後頭部、首、背中、腰、お尻の5点と脚までを計測することで
仰向きで寝た時の高さと身体のS字ラインがわかります。
さらに新しくなった体圧測定器に寝てもらい、
仰向き寝での敷ふとんに掛かる体圧バランスをチェック!
次に横向き寝。
PCモニターにジェフィーのそれぞれの寝方での体圧が表示されました。
それをプリントアウト。
ジェフィーの場合、背中、腰、お尻のラインのカーブが強いWラインタイプ
そのため仰向きで寝た時に、腰の部分が浮き気味になっています。
また横向きで寝た時は、肩幅があるため肩にかなり比重が掛かるので、
しっかり合った枕の高さが必要になります。
では仰向き寝も横向き寝も一つでどちらにも合う枕を作っていきます。
・・・その③へ続く
最近のコメント